趣旨
京都大学を中心とした京都の大学にはソフトマターを研究している学生・若手研究者が多く在籍していますが、分野の壁、キャンパスの隔たり、そして実験・理論・数値計算といった手法の違いが障壁となり、その人々の間の交流は限られていました。そこで、学生・若手研究者の発表する機会を増やし、新しいネットワークを作ろうと2011年3月に始まったのが本研究会です。研究会の運営も学生・若手研究者でおこなっております。この研究会を契機としてソフトマターの新しい流れが萌芽することを願っております。
開催日時・場所
- 日時: 2021年 3月 5日 (金)
- 場所: Zoomによるオンライン形式で実施
連絡先
kyotowakate.softmatter (at) gmail.com
世話人
- 服部爽音 (世話人代表)
- 井嶋大輔
- 増田聖弘
- 大岡明徳
- 吉岡真吾
- 平田光一
- 安廷珉
- 花田康佑
- 川西永起
詳細